【マイクラ】サーバーチャットのローマ字を変換するLunaChatプラグインを紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
LunaChatプラグインのロゴ
  • マイクラサーバーで日本語を打つのは面倒だな
  • でもローマ字で打つと読みにくいな
  • なんか自動で日本語に変換してくれるプラグインないかな

以上の悩みを解決できる記事になっています!

LunaChatを使えば、チャットに送信したローマ字を自動で日本語に変換してくれます!

この記事では、LunaChatの概要から導入まで、わかりやすく解説。

後半では、DiscordSRVとの連携についても話していきます。

記事を読めば、LunaChatを導入し、マイクラサーバーの会話がしやすくなりますよ。

目次

LunaChatはローマ字を日本語にするプラグイン

LunaChatは、チャットに飛んできたローマ字を、日本語に変換するプラグインです。

マイクラは、日本語入力モードだと操作ができません。

なので、なるべくローマ字で会話をしたいわけです。

そこでLunaChatの変換機能が大活躍!

日本でマイクラサーバーを立てるのであれば必須プラグインでしょう。

変換以外にもチャンネル機能などがあります。僕は使わないですね。

LunaChatの導入方法

LunaChatの導入方法を紹介します。

  • LunaChatをダウンロードする
  • LunaChatの設定をする

それぞれ詳しく見ていきましょう。

LunaChatをダウンロードする

まずは、LunaChatをダウンロードしましょう。

SpigotMCからプラグインをダウンロードできます。

\ マイクラサーバーで会話をしやすく! /

ダウンロードしたら、サーバーのプラグインフォルダに入れてください。

プラグイン導入に関する詳しい情報は、以下の記事を参考にしてください。

LunaChatの設定をする

LunaChatを入れたプラグインフォルダー内に、LunaChatというフォルダーが生成されています。

そちらを開き、その中にあるconfig.ymlというファイルも開きます。

そして「japanizeType」という項目をGoogleIMEにします。

以下のようになっていれば完璧です。

japanizeType: GoogleIME

こうしないと、ローマ字から日本語への変換が行われません。注意してください。

DiscordSRVと連携する方法

デフォルトのままだと、LunaChatとDiscordSRVは連携されていません。

そのため「送ったメッセージがDiscordに出てこない」という現象が起きてしまうことも。

これを解決するのは簡単です。DiscordSRVのフォルダにあるconfig.ymlを開いて下さい。

DisabledPluginHooks: []

という項目があるので、以下のように入力して保存して下さい。

DisabledPluginHooks: ["LunaChat"] 

あとはマイクラサーバーを再起動すれば設定完了です。

まとめ:LunaChatの導入で日本語会話がしやすく

この記事では、LunaChatの概要から導入まで、わかりやすく解説していきました。

ポイントは以下のとおりです。

  • LunaChatはローマ字を日本語にするプラグインだった
  • LunaChatはプラグインフォルダに入れれば導入できた
  • 設定ファイルをいじらないと変換されなかった
  • DiscordSRVと連携するには、設定ファイルをいじる必要があった
  • 日本でマイクラサーバーを立てるなら、必須プラグインだった

以上のポイントを参考に、LunaChatを導入してみてください!

マイクラサーバーを快適に遊びたい方へ

マイクラサーバーを始めてみたいけど「難しそう」「何から手をつければいいかわからない」と感じていませんか?

また、すでにサーバーを運営中の方も「もっと安定したサーバーに移行したい」「コストを抑えつつ性能を向上させたい」とお考えかもしれません。

そんな方のために、初心者から上級者まで対応できるマイクラサーバー構築の完全ガイドをご用意しました。

【完全ガイド】マイクラサーバーの立て方

「サーバーを立てる方法が分からない」「自分のPCかレンタルサーバーか迷っている」といった悩みを全て解決!

サーバー構築の基本から実際の設定手順まで、初心者でも迷わず進められるよう詳しく解説しています。

荒らし対策やトラブル解決方法も完全網羅。

【厳選比較】マイクラ向けレンタルサーバーおすすめ

「どのレンタルサーバーがいいの?」「安くて安心できるサービスは?」という疑問を解決!

性能・価格・サポートを徹底比較して、本当におすすめできるサービスだけを厳選。

ConoHa for GAMEやXServer GAMEsなど、失敗しないサーバー選びの決定版です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次